重要なことが書かれていますので、資料をご確認ください。

この記事は会員限定記事となります。

かなり重要なことが書かれていますので、時間がある時に資料をworksheet1ダウンロードして真剣に考えてみてください。

worksheet1

顧客の心理段階に合わせて情報発信することはマーケティングの基本です。

しかし、ほとんどの人はこれができていません。というよりも、この重要性を理解されてない方が非常に多いのです。

 

下の図の黄色い部分は潜在顧客を意味します。ブログコンサルティングの契約を増やしたい場合の見込み客の心理段階を図にまとめてみました。

潜在顧客とはまだ見込み客にすらなっていない段階のお客様のことを言います。具体的にいうと、ブログを始めたばかりのころは、アクセスが0で、いくら商品価値を発信しても、誰も見てくれません。

集客できない多くの人は、見えないお客様に向けて発信しているのです。

 

では、どのように見えないお客様を見える化すればよいのか?となるわけですが、ここで必要になるのがマーケティングとなります。

図解に接触コンテンツという部分がありますが、黄色い状態は「0」の状態です。右に進むごとにお客様との距離が縮むことがわかると思います。

ここが理解できていない人は、とにかく闇雲に情報発信するしか方法がなくなってしまうのです。

お客様の悩みや心理段階を深く考えれば、そこで提供すべきことも明確になります。

できない人に「気合いでやれ!」とう、わけのわからないアドバイスはしたくありませんからね。笑

できない人がいるなら、できるように情報提供するのがプロの仕事であり、自社の集客に繋がるのです。

これが、よく言われる「顧客を教育する」ということなのです。

図解にはあえて、知りたい情報と積極方法を記入しませんでしたが、お客様は何が知りたいのか?どのように接触すればよいのか?自分に当てはめてしっかり考えてみてください。

worksheet1

 

顧客が知りたい情報を整理する方法は次回の会員限定情報記事でお伝えしたいと思います。

 

 

 

The following two tabs change content below.