ブランディングツールとして最適な紙媒体

ブランディングツールとして最適な紙媒体

パンフレットや冊子も、最近ではWebやPDF化されることが増えました。でも紙媒体には“ならではの良さ”があります。

例えば、手元に置いてもらって、繰り返し何度も見てもらうことができます。スクロールして見るWebと比べて、ひと目で全体を捉えられるのも魅力です。逆に、必要な情報だけを見ることもできます。

そして最大のメリットは、ブランディングツールとして最適であることです。

紙媒体には色や厚み、手触りなど、さまざまな要素があります。目的に合わせた質感の紙を選び、適したデザインや写真の見せ方を組み合わせることで、ブランドイメージを与えることができるのです。

その一方で難しいのが、色の出方の違いです。例えば同じ「白」の紙でも、光沢系の用紙とマット系の用紙では、色の出方が変わります。特に白背景の場合は、用紙そのものの色によって、青くなったり黄色くなったりしてしまいます。

そのため城岡プロモーションでは、カラーマネジメントという技術を活用。色調整を行い、ブランドイメージ構築を徹底しています。

もちろん「何を書くか?」という内容も重要です。そのためまずは「誰に」「何を」「どんな順番で」伝えるのかを整理してから制作をスタート。そのため、わかりやすく伝わる冊子やパンフレットが完成します。
「モノとしての高品質」と「情報としての高品質」どちらにもこだわるのが、城岡プロモーションの冊子・パンフレット制作です。

このようなパンフレット・冊子を制作しています。

このようなパンフレット・冊子を制作しています。

◯ お店紹介 ◯ 商品サービスPR ◯ 商品カタログ ◯ 会社案内 ◯ 採用関連 
◯ビジネスコンテンツ ◯セミナー資料 ◯ 教育目的の資料 ◯ 無料配布資料

LALA
BODYLALA(自社運営サロン)3つ折りパンフレット
yuzuya
コーヒータイムユズヤ様 3つ折りパンフレット
hinatabocco
ひなたぼっこYoga様 3つ折りパンフレット
yuyu
ゆうゆう健康教室様 3つ折りパンフレット
kusurinokobayashi
くすりのこばやし様 3つ折りパンフレット
natsumedo4ori
ナツメ堂鍼灸院様 4つ折りパンフレット

冊子・パンフレット

冊子・パンフレット

kenkoguide
ナツメ堂鍼灸院様 健康ガイド(A5 40ページ)
nyuenannai
ふたば幼稚園様 入園案内(A4 16ページ)

全ての制作物はオンラインミーティングコンサルティング付き

城岡プロモーションのパンフレット・冊子制作

城岡プロモーションのパンフレット・冊子制作

初回ミーティング

目的の明確化・ターゲット設定・課題共有・目標設定
パンフレットや冊子の制作目的、ターゲットや活用シーンを明確にして、制作物の枠組みを作るところからスタートいたします。

STEP
1

方向性の確認

企画提案 デザイン提案
制作においては、ライターやデザイナー、カメラマンなど、複数の専門家が関わるケースもあります。チームで共通認識を持って進めていくために、企画案とデザイン提案資料を作成し、全員で共有します。

STEP
2

文章の用意

文章は基本的に、お客様に用意していただくことになります。ただし「文章を書くのが苦手」「時間がないので文章も任せたい」という場合は、事前にご相談ください。別途料金が必要となりますが、文章作成サービスも用意しています。

STEP
3

写真の用意

イメージ向上や美しい仕上がりのためには、ブランドイメージと一致するテイストの写真が必要です。当スタジオでの商品撮影や出張でのイメージ写真の撮影なども対応可能です。

STEP
4

素材が全て揃ったらデザインへ

ここから先は、初稿提出・確認・修正・色校・文章チェックなどを数回繰り返し、完成へと向かいます。事前に印刷サンプルを確認したい方は有料にて対応可能です。

STEP
5

※制作物の内容や、見せ方伝え方についての相談・コンサルティングは、無料で行ってます。いつでもお気軽にご相談ください。

印刷について

原則として、当社取引先である大手印刷会社に入稿いたしますが、ご希望の方はネット印刷会社への入稿も可能です。ただしネット印刷は低料金でプリントできるものの、「色が薄い」「裁断がずれている」など、印刷のクオリティにムラが出てくる可能性があります。

データ譲渡について

制作したデータは入稿用のPDFのみお渡しすることが可能です。
IllustratorやPhotoshopなど編集データはお渡ししておりません。

データ保管について

納品後のデータ保管期限は12ヶ月までとさせていただきます。保管期限内であってもデータの保管については保証いたすものではございませんので、予めご了承願います。

パンフレット冊子料金目安

パンフレット冊子料金目安

パンフレット三つ折り 60,000円〜120,000円
冊子 A4サイズ8P 200,000円〜400,000円

上記価格は目安です。確認・決定した仕様をもとに、お見積りいたします。

お見積書の内容にご納得いただけましたら、正式な契約を取り交わし、ご発注いただきます。納品までのスケジュールや納品形態、制作費用のお支払方法についても、ご契約時にしっかりとお話させていただきます。ご不明な点は、お気軽にご質問ください。

まずは無料相談から

「進め方を知りたい」「大まかな方向性や課題解決方法を知りたい」「費用を確認したい」
という方のために、無料相談を受け付けています。

「進め方を知りたい」「費用を確認したい」
「方向性や課題解決方法を知りたい」
という方の無料相談を受け付けています。